仕事のことを家で勉強するのはやらされているのであればやめるべき

学生から入社したての新人さんや、全く違う業種に就職した転職組の人など

新しいことをやるときって知識も何もないので、仕事を覚えるためにも勉強をしなくてはいけないですよね?

その勉強を仕事中に出来て、覚えていけるなら良いですが

就業時間外に家まで持ち込んでやるって人もいる一方で、プライベートの時間まで仕事を持ち込みたくないって人もいますよね。

例えば上司から
「この事について家でちゃんと勉強しておいて」なんて言われても

家まで持ち込みたくない人は、やらされてる感満載だし、家でまでやる気はないので効率的ではないし、ストレスまでたまってしまうかもしれません。

やらされてる感があるなら、家でまで仕事の勉強は持ち込むべきではない

なぜなら

家でやることのデメリットのほうが多くなってしまうからです。


仕事のことを家でまで勉強するのは能動的か受動的かで差が出る

はじめにことわっておきますが、仕事のことを家に持ち込んで勉強することを否定しているわけではありません。

むしろ、仕事のことをそこまで考えて家でも自分のスキルを高めようと勉強することは素晴らしいことだと思います。

ただ、それが

能動的

ならばです。

・自分がその仕事が好きでもっと勉強して詳しくなりたい!

・同期には絶対負けたくないから、少しでも差をつけるために知識をつけたい!

など、自主的に勉強をしたい!と思うならば、どんどん勉強をして良いと思いますし、身につくものも大きいでしょう。

逆に

上司から言われたから・・。
会社の方針だから・・。

という受け身、受動的な場合は、家に持ち込んでまで勉強することは効率的ではないです。

本来なら家ではやりたくないのに、仕事の勉強を家でしたとしても全く意味ないとは言わないですが

たいした成果はでないでしょう・・。

やらされていると感じてしまう人ほど、家での勉強には集中できないものです。

仕事は仕事、プライベートはプライベートと分けたいと考える人にとって、自分の大事にしているプライベートの時間を削っているのに勉強自体が無駄にすらなりかねません。

なので、もう一度言いますが受動的な場合は家まで持ち込んで勉強するべきではないです。

充実感や幸せを感じる尺度は人それぞれ

仕事に充実を感じる人がいる一方で、仕事は食べるために仕方ないからやっているという人も多いと思います。

・能動的に勉強をして、仕事では出世をして、やりがいのある仕事を任されて、給与もいっぱいもらえる!それが生きがい!!

仕事はわかりやすい自己実現ですし、そこに重きをおいて人生を過ごすというものもちろんなことです。

一方で

仕事にそこまで価値を見いだせていない人は、能動的な人と差を感じてしまって肩身がせまい思いをするかもしれませんが、仕事は人生を充実させる手段のひとつにすぎません。

仕事はそこそこで、給与もそこそこで良いから、プライベートの時間を大切にしたい・趣味に没頭したいって人もいます。

スポーツ、旅行、映画、アウトドア、ゲーム、などなどこれ以外にもいっぱいありますが、ハマってしまうものは人それぞれでそれをしている時間が至福の時間・・♪

そんな至福の時間を削ってまで、家で仕事のことはしたくないっていうのは当然のことであると考えられます。

仕事なのか、家庭なのか、趣味なのか、それともそれ以外か、人の幸せと感じる尺度は人それぞれなんですね。


受動的な自分自身の体験談

僕自身、食べるために生きるために仕事をしているって感じの人間です。

そんな仕事受動型の僕は前職で住宅に携わる仕事に就いていたんですね。

住宅といえば「資格」があったほうが良いと上司から言われ

宅地建物取引士・・宅建だったり・・
建築士があったほうが良いと言われたり

会社で勉強をする時間なんて当然ないので、帰ってから家での勉強になってしまうんですね。

僕はその会社に受かったからなんとなく入ってしまいましたが、住宅にそもそも興味がなく・・・

家での勉強がほんとに嫌で嫌で仕方なく、当時は宅建の勉強を家でしていましたが、やれどもやれども眠くなるし頭には入らないしで、苦痛でしかありませんでした。

そんな感じで試験を受けたところで、当然受かるはずもなく・・(´;ω;`)

時間を無駄にしてしまったなぁと後悔ばかりでした。

そこで、「こんちくしょう!次は絶対受かってやる!」という気すら起きなかったので、受動的では勉強したところでダメなんだなと今ではすごく思います。

なので、自分の経験談からも

やらされるような勉強はするだけ無駄なことが多い

と強く感じるんですよね。。

だから僕は住宅になんの興味も持てなかったので、全然違う職種に転職したわけですが、少しでも興味を持てることだったので転職して良かったな~と。

プライベートで没頭できるものがなく、どうしても興味がない仕事に今就いているのだとしたら、転職というものひとつの方法だと思いますよ!

まとめ

仕事の勉強を家でまで持ち込んでするべきなのかについて

〇能動的にやるなら、仕事の勉強をどんどんしたほうがスキルが身につく

〇逆に受動的・やらされてる感があるなら時間を無駄にする可能性が高いのでやらないほうが良い

〇ただ、能動的に勉強できる人とは差がついてしまうかもしれない

〇幸せの指標は人それぞれで、仕事外で趣味など没頭できるものがあればそれで充分。仕事に囚われすぎる必要はない

という内容で書かせてもらいました。

仕事で充実感が持てているなら、それは素晴らしいなと羨ましいくらいです。

が、

趣味など没頭することも素晴らしいことです。

今やネット社会でSNSなど誰でも自分から発信できる時代なので、その趣味を発信することによって何かしら繋がりを持てれば、そこからさらに充実感が増したりすることもありますしね。

仕事を能動的にできない自分が悪いと否定的にだけはなってほしくないと思います。

この記事が何かの参考になれば幸いです。