話を聞かない旦那に不満 なぜ聞いてくれないのか?改善方法は?

夫婦で生活をしていくなかで、数年経過してくるとどんな夫婦の間でも多少なりとも相手に対して不満は出てくるものです。

・旦那が家事を手伝ってくれない

・妻の無駄遣いが多いのが気になる

べあころ(困)

長く一緒にいるとそういうこともあるよね・・。

その家庭によって不満の内容も様々だと思いますが、今回はタイトル通り

話を聞かない旦那

ということをテーマに、

話を聞かない旦那はなぜ話を聞かないのか?改善する方法はあるのか?

を書いていきたいと思います。


話を聞かない旦那に対して不満を抱いている奥さんは多い

奥さんは今日あった出来事などを旦那と共有したいなと思って話をしているのに、旦那さんはテレビを見ていて上の空で話を全く聞いていない・・。

「え?今なんて言ってたの?」

と、悪びれもなく聞き直してくる始末。

これが1回ならともかく、日常茶飯事で話を聞いてないとするとさすがに奥さんも不満が溜まってくるでしょう。

「また聞いていないのか・・」

と、何度も思っていくうちに旦那さんへの失望や一緒に何のためにいるのかもわからなくなり、私にはもう興味がないのだろうと思ってしまい、「別れ」という文字が浮かんでしまうのは残念ながら仕方がないことなのかもしれません。

ですが

「話を聞いてない=あなたのことに全く興味がなくなった」ということでは必ずしもないということをまずお伝えします。

そこを踏まえて、では「旦那は奥さんの話をなぜ聞かないのか」を次に書いていきます。

なぜ旦那はあなたの話を聞いていないのか?

旦那が奥さんの話を聞かない理由

・男は二つのことを同時に行なうのが苦手

・仕事で疲れていて妻の話を聞く余裕がない

・長い話を聞くのが苦手

男は二つのことを同時に行なうのが苦手

女性は複数の物事を同時に進められることに優れていることに対し、男性は1つのことへの集中力が高いと言われています。

例えば、

奥さんはご飯を調理しながら、話を出来たりと二つのことを同時に進められますが

男である旦那さんはテレビ見ながら話すなどが得意ではありません。

旦那さんが気になるテレビなどがやっていれば自然と目がいき、そのタイミングで奥さんに話かけられても全く聞いていないというのはよくある光景です。

・テレビ ・話を聞く

を同時にすることが得意ではないので、テレビに集中している時などに話かけてもなかなか聞いてもらえないかと思います。

仕事で疲れていて奥さんの話を聞く余裕がない

仕事をしていれば少なからず気を使うことが多く疲れるものです。

自分の家に帰ってきたときはゆっくり休みたいと思ってしまい、ついつい奥さんとの会話をおざなりにしてしまうこともあるものです・・。

良くも悪くもあなたのことを信頼していて、甘えている状態ですね。

話を聞いてくれない・コミュニケーションが取れていない状態が続くことは良くないですし、旦那さんも気を使うべきなんです。

気を使うべきなんですが・・・

次の日もまた仕事があるし早くゆっくり休みたいと思ってしまい話が聞けない心理状態になってしまっているということがあるんですね。

決してあなたに興味がないから話を聞かないとは限らない、ただただ疲れていて話を聞く余裕がない可能性もあるということは覚えておいてもいいかと思います。

長い話を聞くのが苦手

女性は他愛もないおしゃべりが好きで、一貫性はないことでもおしゃべりをして、それをただ聞いてくれるだけでも満足したりします。

それに比べて男って、要点を簡潔に聞きたがる傾向があるんですね。

脈絡のない話を聞いても「それが一体何なの?」と思ってしまうものなんです。奥さんとしてはただ聞いてもらえればよかったのに・・。

そういうところでお互いの感覚のズレが生じてくるんですね。

外では付き合いを考えてそういう話にも合いの手を入れたり、相手が話しやすい空気を作ろうとするんですが、家に帰ってきた途端にそれをしなくなる・・。

旦那さんが家でも奥さんに対してそれが出来れば円満に行くんですが、ね。

旦那さんは旦那さんで「どうして家でも合いの手を入れなきゃいけないんだ・・」と思い、奥さんは奥さんで「なんでちゃんと話を聞いてくれないの?」と思ってしまい・・。

お互いの我のぶつかりあいになってしまいます。

そこをすり合わせていければいいんですが、なかなかお互いの考えがかみ合わないという所で関係が悪化していくということがあります。


話を聞かない旦那との生活を改善する方法

話を聞かない旦那との生活を改善する方法

・休日に二人の時間を作り話すようにする

・話を聞いてくれない不満をしっかり伝える

・友人と会って話をする時間を作る

休日に二人の時間を作り話すようにする

平日など仕事がある日だと疲れたりしてなかなか話を聞いてくれないのであれば、休日に話をするようになるべくしてみる。

ゆっくり出来る休日くらいは、二人の時間を取るようにしてお互いの近況などを話してコミュニケーションを取りたいですよね。(休日すらゆっくりしたいからと話を聞いてくれない旦那は・・「喝っ!!」て感じです・・)

ちょっと二人でドライブやデートに出かけてみたり、お子さんがいてなかなかそうもいかない場合はせめて夜に子供が寝てから話す時間を作ったりして、話をする機会をお互いに意識して作るようにしてほしいですね。

話を聞いてくれない不満をしっかり伝える

あなたが話を聞いてくれない不満を持ちつつ我慢をしながら生活をしていくというのは、当初思い描いていた夫婦像とは違うでしょう。

夫婦は歩み寄りが大事とは言われているとはいえ、我慢をしながら生活していても、相手への不満は日々募るだけであなたがどこかで壊れてしまいます。

話を聞いてくれないことが不満であることをキチンと何かのタイミングでは伝えるべきです。

その真剣な話すらも聞いてくれないという場合は・・・(その時点でどうなのって感じはしますが)

LINEやメール、もしくは手紙など文字にして送るというのもひとつの手です。

普段は送らないような長文を作ってあなたの不満を送ることで本気度が伝わると思いますし、LINEなど文章で残るので旦那のタイミングでじっくり読ませることが出来ます。

とにかくあなたが本気で悩んでいることを伝えて、「ヤバい!」と思わせないと旦那の行動もなかなか変わらないので、我慢が爆発する前に旦那に伝わるよう不満をぶつけてほしいです。

友人と会って話す時間を作る

これはちょっと本筋とは外れちゃうかもしれませんが、旦那さんが話を聞いてくれないのはもう受け入れてしまって、自分のしたい話は友人とするほうに完全にシフトしてしまうという方法。

もちろん家族の中での相談事などは旦那さんに話をしなくてはならないでしょうが、それ以外のことは友人と話をすることに決めてしまう。

旦那さんに対する諦めとも取れちゃうかもしれませんが、あなたが友人と話をしてストレスを発散することが出来て、それが家族間の中に平穏をもたらすのであれば、それはそれでアリなのかなと。

べあころ(困)

ちょっと悲しい感じもするけど・・。

うん。わかる。ほんとは旦那と話できたほうが良いに決まってます。

ですが、

旦那の不満点ばかりに目を向けていても精神衛生上よくないので、視点をガラリと変えてしまうというのは良いことかもしれません。

話を聞かない旦那に不満 なぜ聞いてくれないのか?改善方法は?「まとめ」

旦那が奥さんの話を聞かない理由

・男は二つのことを同時に行なうのが苦手

・仕事で疲れていて妻の話を聞く余裕がない

・長い話を聞くのが苦手

話を聞かない旦那との生活を改善する方法

・休日に二人の時間を作り話すようにする

・話を聞いてくれない不満をしっかり伝える

・友人と会って話をする時間を作る

ということで、まとめさせてもらいました。

冒頭のほうでも述べた通り、話を聞いてもらえないことによって「私の話に興味がない=私に興味がない」ということを思いがちになっちゃうと思うんですが、

男目線である僕からいうと、話を聞いてないことがあるからといって、必ずしも興味がないわけではないと再度言わせて下さい。

以前に「夫婦で感謝の言葉を伝えよう」って記事も書いていて、旦那さんは旦那さんで態度を改めるべきであるんですが、

どうしても男って子供っぽいところがあり、妻としての付き合いが長くなってくると甘えてしまうんですね。

あなたからすれば「甘えられても困る」って感じかもしれませんし、言い返すことは出来ませんがわかってもらいたいのは何度も言う通り興味がないわけではない。

言葉には出さないかもしれませんが、旦那は旦那さんなりにわかりづらいけどあなたのことを大事に思っている可能性も十分にあるのです。

せっかく夫婦でいるのですから、うまくいくことを祈っています。

この記事が何かのお役に立てれば幸いです。