仕事でイライラするから辞めたい 怒りをなくすための4つの対処法

仕事をしているとイライラすることも時にはありますよね。

「上司の言い方にイライラする」

「同僚の行動にイライラ・・」

「とんでもない仕事量にイライラ・・」

べあころべあころ

こんなにイライラしていたらおかしくなっちゃわない?

毎日のようにイライラしていたら、それはおかしくなる可能性がありますよね・・。

イライラの原因はそれぞれにあると思いますが、イライラする根本にあるのは

自分の思い通りに行っていないからです。

自分が描いている理想があり、そことかけ離れた現状があるためにイライラしてしまうんですね。

この記事ではイライラしてしまう時の対処法を書いていきます。


仕事でイライラするから辞めたいと思うと常にイライラが付きまとう

もし好きなことを仕事にしていても、イライラしてしまう部分は出てきてしまうものです。

なぜかというと

仕事には人間関係が存在していて、人は自分の思い通りには動くわけではないからですね。

「上司の言い方がもう少しこうだったら良いのに・・!」

「同僚のやり方がこうだったらもっと効率よくできるのに・・!」

「他の人がもっと仕事をこなしてくれたら、自分はもっと別のこともできるのに・・!」

と、色々と考えてしまってイライラが募ってくるわけです。

そして・・

一旦、人に対してイライラしてしまうと、常にイライラが付きまとってしまいます。

それは、なぜか??

イライラさせる仕事・職場という自分の中の観念が出来てしまい、なんでもかんでも目に付くものに腹が立ってくるからです。

日々イライラしていると「この仕事辞めたいな」と思ってしまうのも当然のことです。

べあころべあころ

じゃあ、一度イライラしてしまったら、どうしようもないってこと?

・・・

・・・・・

それに対しては、そんなことはないと言えます。

以下から、イライラしてしまった時の対処法を挙げていきます。

仕事でイライラして辞めたいと思ったときの対処法

仕事でイライラしたときの対処法

〇自分のイライラの原因を書き出す

〇人に期待しない、あきらめる

〇言いたいことを言う

〇転職する

ひとつずつ掘り下げていきましょう。

自分のイライラの原因を書き出す

自分が何に対してイライラしているのか、これを整理するために「書き出す」というのは効果的です。

 

何にイライラしてどう感じてどう思ったのかを素直に書き出すという行為は、その時の自分の感情を客観的に見ることができ、自分の気持ちを落ち着かせるという効果があります。

 

これは、エクスプレッシブライティング(筆記開示)と呼ばれる方法です。

エクスプレッシブライティングの効果として

ネガティブな感情が減る

感情コントロール力が向上する

免疫力が向上する

ということが証明されています。

 

寝る前や少し時間があるときに、自分のイライラした感情などを書いてみて、客観的に見てみることで効果がありますので、ぜひやってみてください。



人に期待しない、あきらめる

人に期待せず、あきらめる!

べあころ(驚)

なんてことを言っちゃってるの!?

なんかネガティブに聞こえてしまうかもしれませんが、

 

他の人に期待しすぎていませんか?

 

これくらいやってくれたらいいのにとか思ってしまうのはあなたの感情であって、相手からしたら期待とか関係ありません。

あなたの常識ではこうであるはず。というのは相手からしたら常識ではないこともあります。

そういう人を変えようとしてもなかなか骨が折れますし、そうそう変わるものでもありません。

まして、あなたもその人を変えるために仕事に行っているわけではありませんよね?

なので、

 

あの人はこういう人なんだと割り切って、あきらめてしまいましょう。

 

過度な期待をしたりするからこそ、イライラしてしまうものなのです。

言いたいことを言う

仕事を任される量が他の人に比べて、かなりオーバーしている場合などでも我慢してやることもあると思います。

しかし、それが給料に反映されているなら、まだ許せるかもしれませんが労力の割にたいして給料も変わらず、他の人が楽をしていそうならイライラもしますよね。

 

そういう時は、やはり言いたいことを言ったほうが良いです。

 

我慢して頼まれたことをなんでも文句も言わず引き受けていると、良いように使われてしまいます。

頼まれることにやりがいを感じているうちは良いですが、それがキャパオーバーしてしまっているなら話は別です。

「別の仕事があり期限が迫っているので、別の人にお願いできませんか?」

「仕事量が増えていて、とてもそっちに手をつけられそうにないので、すいませんが断らせてください」

 

ハッキリ言われると気をつかってくれるようになるので、ちゃんと言うということも大事です。

言ったもの勝ちの世の中なので・・。

言ったもん勝ちの世の中なのか? 職場でも生活でも結局得をする



転職する

今の仕事を続けるために何を実践したとしても、残念ながらダメな時はダメです。

べあころ(泣)

そ、そんな・・・!

結局は人間関係なので、自分の中だけではどうにもならないこともあります。

それであれば、

自分がダメになってしまう前に辞めてしまって転職してしまうべきです。

仕事は一度入ってある程度慣れてしまうと、なかなか変えづらくなるものです。

慣れていると大変さはこれくらいだと想像できるし、いくら事前に調べても転職して新たな仕事についても入ってみないと大変さはわからないから変えづらい。

しかし、

あなたがよく考えて、このイライラは自分の中でどうにかなるものでもなく、あの人がいる限りはずっと付いて回ってしまうと思えるなら転職は視野に入れるべきです。

そこまで、今の仕事に固執する必要はありませんよ。


仕事でイライラするから辞めたい「まとめ」

イライラの原因は?

仕事では人間関係がつきまとい、相手は自分の思い通りに動くわけではない。

仕事でイライラしたときの対処法

〇自分のイライラの原因を書き出す

〇人に期待しない、あきらめる

〇言いたいことを言う

〇転職する

ということで、まとめさせてもらいました。

僕自身の経験談でもありますが、

「同僚にこれくらいはやってほしい」とか「なんで自分ばかりが多く仕事をしなくてはいけないのか」とイライラしていた時期がありました。

しかし、

そうやってイライラしはじめると、職場の人の悪いところばかりが目についてしまって、イライラの連鎖が止まらなくなっていることに気づいたんですね。

「あきらめる」ことで自分の中では楽になりましたし、職場の人には良いところも必ずあるので、そっちに目を向けていくようにしました。

ただ、自分の中だけではどうにもならないこともありますよね。

特に上司とかと相性が悪いとなかなか難しい問題だと思います。

せっかく就職できた仕事だし続けたいと思うかもしれませんが、固執しすぎず転職も視野に入れていったほうがいいと加えさせてもらったのは、そういうところです。

仕事をする時間は人生において長い時間を費やすので、あなたにとって良い環境で出来ることを祈ります。

この記事が何かのお役に立てれば幸いです。

あわせて読みたい