いじられキャラ
その場にいてくれれば楽しい雰囲気になるし、いじりによって笑いが起こることもありますよね。
しかし、
「いじられキャラ」だからと言ってなんでもかんでも受け入れて笑顔でいられるかと言ったら
そんなことはありません。
いじられキャラを演じていることに辛さを感じている人も少なくないんですね。
この記事では、いじられキャラになってしまう人の特徴、いじられキャラが辛いと感じてしまう部分、そしていじられキャラからの脱却について掘り下げていきますので、よければお付き合いください。
いじられキャラになってしまう人の特徴
〇いじっても許してくれそうな空気感
〇リアクションが面白い
〇愛嬌がある
〇天然で少しとぼけたところがある
いじっても許してくれそうな空気感
人って
いじったら怒りそうな人といじっても許してくれそうな人というのを、付き合いの中で見極めていき当然ながら
いじっても許してくれそうな空気感を持つ人がいじられキャラになっていきます。
「こいつには何を言っても許してもらえるだろう」
「あの人には少し失礼なことを言っていじっても大丈夫だろう」
いじりによってマジで怒ってくる人に対して言っても笑いや場が和むようなことにはならないので、許してくれるような人じゃないといじってはいけないんですね。
それって、
人として付き合いやすいとか、一緒にいて居心地がよいとか人づきあいに関してのメリットは非常に多いんです。
しかし、
その優しさがあまり、いじる側は何を言っても大丈夫だろうと勘違いし
いじりの度が過ぎてしまったり、許せないことを言われてしまったりして、傷ついてしまう場合もあるんですね。
リアクションが面白い
いじったことによって何も反応がないような人をいじっても面白くありません。
いじられキャラになる人は、いじったことによるリアクションが面白いからこそいじられるのです。
リアクションといっても芸人さんのような大きいリアクションということに限らず、オーバーリアクションじゃなくてもその人が持つ独特なリアクション・返しが楽しいからこそなんですね。
いじったらちゃんとリアクションをしてくれるということがわかっているからこそ、いじってくるのです。
愛嬌がある
いじられる人には、
愛嬌がある人が多いです。
いじってしまいたくなるような、愛嬌・かわいらしい部分があるんですね。
それはなかなか計算で出来るものではなく、愛嬌はいままでの生きてきた中で培ってきた部分が大きく
人から好かれやすいという良い要素です。
愛嬌があるからこそ、接したくなり、接する結果がいじりになってしまったりするんですね。
天然で少しとぼけたところがある
愛嬌とも似た部分ではありますが
天然でとぼけたところがある人もいじられやすいです。
天然もほほえましくて、かわいらしいと思わせ好かれる要素もあり
天然で少しズレているからこそツッコみ要素があるので
その面白いズレをいじられたり、ツッコまれたりしていくので、「天然キャラ=いじられキャラ」にはなりやすいんです。
いじられキャラで辛いと感じること
いじられキャラは上記で挙げてきた通り、好かれやすい部分や人として付き合いやすいなどメリットも多いんです。
が、
一方で、いじられキャラを演じなければならなくなったり、本来の自分とのギャップがあったりして辛くなってしまうこともあるんですね。
〇相手はいじりのつもりでも傷つくことを言われる
〇何を言っても受け入れる人と思われ、なめられる
〇いじられキャラをやめたら存在価値がなくなるようで心配
相手はいじりのつもりでも傷つくことを言われる
いじりってセンスが必要で、いじった相手も楽しいし周りも楽しくなるような見極めが出来ることが大事なんです。
しかし残念ながら、
いじりのセンスがない・いじりのラインがわからないような人がいじってくることがあるんですね。
そういういじりセンスがない人がいじろうとすると
いじられキャラの人が傷ついてしまうようなえぐい言葉を放ったりしてきます。
いじる側がいくらいじりとして放った言葉でも、受け取った側が傷ついてしまうのであれば、それはもう言葉の暴力です。
でも
いじられキャラの人は空気を壊すことを恐れ、そのいじりも受け入れてしまうことが多いので、そこに辛くなっていくんですね。
傷ついているのに、言われるがまま状態になってしまっているんです。
何を言っても受け入れる人と思われ、なめられる
いじられキャラって、いじりで何を言っても受け入れると思われがちで、何を言っても許してくれるというのを勘違いした人になめられてしまい、下に見られてしまう場合があります。
例えば、
先輩がいじられキャラのあなたをいじってきたときに、それを後輩も見ていて、あんなふうにいじっても許してくれる人なんだと後輩からなめられてしまう場合があるんですね。
一旦、後輩になめられてしまうとあなたの先輩としての威厳が失われてしまい、何か言っても素直に聞いてもらえなかったりします。
いじられキャラという愛される部分がある一方で、なめられる要素に苦しんでいる人もいるんです。
いじられキャラをやめたら存在価値がなくなるようで心配
いじられキャラとしてこれまで確立して生きてきたときに、それをやめてしまったら存在価値がなくなるようで心配になりやめたくてもやめられず辛くなってしまう場合もあります。
どういうことかというと
相手はいじりのつもりだがあなたが傷つくようなことを言われたとして
傷ついたなぁ・・・リアクションしたくない・・・
↓
けど、ここでリアクションしなかったらノリも悪いし変な空気になるかも・・
↓
傷ついているけど、空気悪くしたくないからリアクションするか
と、もう自分がいじられキャラとして囚われてしまい、例え傷ついたとしても自分さえ我慢すれば場の空気は収まるしと思いいじられキャラを演じ続けることを辞められなくなっているんですね。
本来は傷ついているわけですから我慢して無理をしているので、それが続いていくと段々と辛くなっていくのは当然のことです。
いじられキャラからの脱却
〇いじられてもリアクションをしない
〇イヤなことはイヤとハッキリ伝える
いじられてもリアクションをしない
いじられキャラはリアクションがあるからこそ、いじられてしまうということは上記でも書いたとおりですが
では、いじられないようにするためにはどうすればいいかというと
リアクションをしないことです。
とはいえ、
いきなりなんの理由もなしにリアクションをしないというのは気が引けるかもしれないのでリアクションをしない理由を伝えられるようにしておけばいいんです。
「体調がちょっと悪くて・・」
「プライベートで少しイヤなことがあって・・」
と、なんでもいいですがリアクションが取れるほど元気ではないということが伝えられると相手もそれほど突っかかってはこないでしょう。
何かいじられてリアクションが取りたくないときには、備えておくというのもひとつの手です。
イヤなことはイヤとハッキリ伝える
傷つくようないじられをしたけど、空気を悪くしたくないから我慢をしがちにいじられキャラはなってしまうんですが
イヤなことはイヤだと伝えないといつまで経っても終わらないのが現実です。
あなたが嫌がっていることに気づいていないからこそ、面白いと思っていじりを続けてきます。
「こういうことを言われるのは傷つくし気分が悪い」
と、ハッキリ伝えないとわからない人にはわからないのです。
あなたが自分さえ我慢すれば良いと思って隠し続けるのもひとつの選択ですが、いじりで傷つけるような人と我慢しながら付き合い続けたいですか?
あなたにとっても良い関係性を築いていけることが大事であり、イヤだったり傷ついたときにはそれを伝えていける関係のほうが良い人間関係ではないでしょうか。
いじられキャラが辛い 傷つくことを言われても我慢し続けますか?「まとめ」
〇いじっても許してくれそうな空気感
〇リアクションが面白い
〇愛嬌がある
〇天然で少しとぼけたところがある
〇相手はいじりのつもりでも傷つくことを言われる
〇何を言っても受け入れる人と思われ、なめられる
〇いじられキャラをやめたら存在価値がなくなるようで心配
〇いじられてもリアクションをしない
〇イヤなことはイヤとハッキリ伝える
ということで、まとめさせてもらいました。
ここまで読んでくださったあなたはいじられキャラで悩んでいる方だと思います。
いじられキャラということを受け入れて、なんでもかんでもリアクションできれば苦労はないと思いますが、やっぱり心ない言葉を言われたら傷ついてしまうものです。
なんでもかんでもリアクションをできない自分の心が狭いんだとは絶対に思わないでほしいですね。
あなたのせいではないですし、自分を追い込まないでくださいね。
一度イメージがついてしまった、いじられキャラを脱却するというのは簡単なことではありませんが、あなたの感情を抑え込みすぎず、あなた自身をまず大切に考えてほしいですね。
あなたにとって良い関係性を築けることを祈っています。
この記事が何かの参考になれば幸いです。