年末年始になると帰省ラッシュという言葉もあるように、実家に帰るという人も多いですよね。
自分が生まれ育った実家に帰り、自分の生みの親に会うことは良いことだと思います。
久々に実家に帰れるのは楽しみだよね!
それが・・・
世の中にはそうも思ってない人もいるんですね。
誰かというと・・
結婚している奥さんです。
結婚していていると、旦那さんか奥さんどちらかの実家に行くことになりますよね?
で、
年末年始に旦那さんの実家に帰るのが定例になっていると、憂うつだな・・辛いな・・気が進まないな・・と感じている奥さんが実は多いそうです。
なぜ、奥さんは旦那の実家に帰るのが憂うつかというと
旦那さんの親をはじめ親戚まで集まると気を使うことが多いからなんですね。
そこを対処するためには旦那さんが奥さんに手を差し伸べてあげることが大切なんです。
この記事ではなぜ奥さんは気を使うことが多くなってしまうのか、どう対処していったほうがいいのかを書いていきます。
なぜ年末年始、実家に帰るのが憂うつになってしまうのか?
〇旦那の親に気を使う
〇家事を手伝わなくてはならない(旦那の実家のペースで)
〇旦那の親戚の相手をしなくてはならない
旦那の親に気を使う
言わずもがなですが、
旦那さんの親に気を使っちゃって疲れてしまう
というのが当たり前に多いですよね。
離婚でもしないかぎり、基本的には一生付き合っていく人たちですから、なるべく良好な関係を築いていきたいというのは当然で
それが、すごく上手くできて可愛がられるタイプの奥さんなら良いですけど
人見知りタイプだと旦那さんの親にはものすごく気を使ってしまいます。
特に同性である旦那さんのお母さんに。
1泊くらいだったら、そこまで大変ではないかもしれませんが年末年始だと2泊以上することもありますよね?
朝から晩までしかも2泊以上気を使いっぱなしですから、旦那の実家への帰省が憂うつになるのもうなずける話です。
家事を手伝わなくてはならない(旦那の実家のペースで)
奥さんは旦那さんの実家に行くと、ただただ座ってくつろいでいればいいってわけにもいかないですよね。
たとえ旦那さんのお母さんが「手伝わなくていいから座ってて」と言ってもです・・。
そういうものなんだね。。
普段は自分のペースや手順・割り振りなど、自分のペースで出来ている家事なはずですが、旦那さんの実家に行ったならば旦那のお母さんのペースに合わせなくてはなりません。
いつもの自分のペースを相手のペースに合わせなくてはならないってなかなか大変で、それが年末年始だと2泊以上になるわけですから、かなり辛いはずです。
旦那の親戚の相手をしなくてはならない
年末年始って家によっては親戚も集まってきて、一堂に会することもありますよね。
人が増えればそれだけ食事をはじめ洗い物など家事をする量も多くなるわけで、それだけでも大変です。(もちろん親戚の奥さんも手伝うとは思いますが)
それと同時に気心知れない旦那の親戚にも会話など気を使わなくてはならないので、ぐったりですよね。
そんな時に旦那は楽しそうに親戚たちと昼間から飲んでいたりしたら、奥さんのイライラは募るばかりです。
実家に行くことが楽しい人ばかりじゃないんだね・・。
旦那さんが奥さんをフォローする
ただでさえ慣れない環境、気を使う環境に疲れてしまうので憂うつになってしまう奥さん。。
「新しい年からなんでこんなに疲弊しなきゃいけないの」と思っちゃうこともあるでしょう。
そんな疲れた奥さんをフォローするのは、やっぱり旦那さんでしょう。
旦那さんが逆に奥さんの実家に行ったとして、気を使ってそんなに家事をしたり働きますか?
きっとそんなことはないでしょう。
家事をするのは女性というのがまだまだ根強い日本において、奥さんの実家に行ったときに旦那さんは家事は求められていないことと思います。
もちろん旦那さんも奥さんの親に気を使うということはあるかもしれませんが、基本的には義実家に行くのはどちらが大変な思いをするかというと
「奥さん >> 旦那」
というのは揺るぎないでしょう。
なので、
旦那さんは奥さんの大変さをまず理解する必要があります。
そして、奥さんが大変そうな時には手伝ったり、慣れない親戚の中にいるときは隣に居て馴染めるようにフォローしたり、親との間をうまく取り持ったり・・
自分の実家に帰ってきたからといって、子供の時と同じように親に甘えて何もせずにゆっくり過ごすというのは許されません。
そうしたかったら一人で帰ってくるべきです。
最後に実家から自宅へ帰ってきたときには、奥さんにしっかり言葉に出して労をねぎらってあげてください。
「おつかれさま、ありがとう」は大事だね
年末年始、実家に帰るのが憂うつ「まとめ」
〇旦那の親に気を使う
〇家事を手伝わなくてはならない(旦那の実家のペースで)
〇旦那の親戚の相手をしなくてはならない
〇旦那が奥さんの大変さを理解する
〇旦那のフォローが非常に大切
と、まとめさせてもらいました。
もしお子さんがいるならば実家に帰って、色んな人に会うというのは良い経験になるので奥さんはそこで割り切れるといいんですが、なかなかそうもいかないこともありますよね。
そこで、旦那さんの立ち回りが重要になってくるんですけど、実家ということもあったり仕事も休みだしと思うとついついぐうたらになってしまう気持ち・・
めっちゃわかります!
ただ、世間的に奥さんは年末年始の実家に帰省に対して、
「休んだ気がしない」
「ストレスがたまる」
「気がすすまない」
という人が6割以上を占めていると言われています。
旦那さんがこれを読んでくれているとしたら、あなたの奥さんも例外ではないと思ったほうが良いです。
奥さんも旦那さんの実家のことは悪く言いたくないでしょうし我慢している部分もあるかと思います。
ぜひ、話を聞いてあげて理解をして、良い関係性を作っていけるといいですね。
この記事が何かのお役に立てれば幸いです。